お盆は ウンケー(お迎え)に始まり中日ウークイ(見送り) ご先祖様は 二泊三日で この世に里帰りしに来ます( ᵕᴗᵕ )

わたしは世間でいう 同居とか お仏壇を持つとか そういう宿命のところの長男嫁になりました

周りからは 「長男の嫁は大変よ〜」って 言われてましたが

実際は 大変なことも あったけど思っていたより苦ではないです(笑)

今の家に引っ越して来てから お仏壇も見てるので かれこれ14年くらいかなー

14年も見ていたら もう ベテランの域になってそうな気もするけど

それが全くない(・・;)

違う意味では ベテランかもしれないと 先程は気付きました♬

わたしのお姑さんは 沖縄の行事を 自分流に する方でして わたしにも なんとなくしか 教えることが出来ない(笑)

若い時のわたしは 焦ります(笑)

だって 全くわからないのに 適当と 言われても 更に混乱…

せめて 基本くらい教えてよー!って 思ってました

それでも 適当でいいよ〜って言われてたけど(^◇^;)

でも その適当のおかげで

わたしも たつみ流になってます(笑)

わからない時は 母に聞いたり 同僚のおばちゃんに聞いたり 本を頼ったり スーパーの店員さんに聞いたり(笑)

『想いは届くから 格式ばったものを供えなくても大丈夫』

と、いう教えのもとだけ 素直に守ってます( ´͈ ᗨ `͈ )

朝は 卵焼きとウインナーとか

夜は わたしが 以前 アメリカ基地内で 働いていたこともあり ピザとかハンバーガとか 供えたこともあります(笑)

今は わたしが食べたいのとか 子供たちが 食べたいのとかを 供えたりしてます^ ^

行事ごとは 準備したり やることがたくさんあって 大変だけど

何も 自分一人でやるわけではなく 周りに協力をお願いすれば 楽しく 過ごすことができるんだと いうことが だんだん わかってきました

昔はね

「長男嫁のわたしが やらなければ誰がやるの?」

なんて思っていた時期もあったけど 今は違う

これもまた 自分の内側なので

信じ込んでいることが 反映されます

ひとりでやるべきだと思っていたら ひとりでやらないといけない状況になるし

甘えたいから 誰か 助けて〜って 思っていたら

いろんな助けの手が届きます

なんなら お中元も 引き寄せる(笑)

ウチは 部活男子なので お米が欲しいなと思っていたら 5キロのお米が3つ来た♡

この時に集まる親戚に 会うことも出来るのはお盆の醍醐味じゃないかと思う

「みんな大きくなったねぇ〜元気ねぇ〜」

の、挨拶 大好き♡

同じ内容の話を聞かされても 大丈夫(笑)

みんなの元気確認✨

それを見て ご先祖様は 喜んでいるだろうなぁ〜

わたしなら そう思うな(*´◡︎`*)