自分の感情に気づくとき
お風呂入ってる時にいろんなネタが浮かんでくるからブログかこーって思うのにお風呂出たら忘れるんだよなー
お風呂入ってる時にいろんなネタが浮かんでくるからブログかこーって思うのにお風呂出たら忘れるんだよなー
代表のSNSから 『保育園、図書館、小学校に絵本を献本してくださる方を募集します』 と、いう投稿を読
《感情の起伏が起こったら…》 *お水を飲む *深呼吸をする を、主に伝えていますが 感情消化のワーク
先月出展した癒しフェスティバルではたくさんの方にセッションさせていただきました^ ^ 3年振りに沖縄
《✨RASセッションをまだ受けたことがない方限定✨》 お悩みを抱えている
『お仕事何されてるんですか?』 と、聞かれたら 『カウンセラーのお仕事してますよ ^ ^』 と、答え
ホテルに向かう途中に 大きな満開のサクラと大きな鳥居を発見✨ 着いた日はもう夕方だった
昨日は月一回の自分メンテナンスでRASセッションを受けて来ました✨ ファシリテーターで
『2020年はRASに出会えて良かったです』 継続セッションを受けてくださったクライアントさんがおっ
感情をえこひいきしない 悲しみが 喜びより 偉いわけではない どんな感情を体験していようと それをそ