私は果物を買ってまで食べようと思わない人で😅

嫌いではないけど

とても好きってほどでもない。

お母さん業している時は

息子から食べたいって言われない限りは

買わない笑

1番の理由は

『剥いてまで食べようと思わない』

なのだ笑

沖縄にいる時は、マンゴーや島バナナな,パッションフルーツなど

もらう機会があったけど

マンゴーなら誰かが向いてくれたら食べるけど〜くらいで

たまに気づいたら痛んでしまってさようならすることも…

そんな私が、

大阪に来てからはよく果物をもらうのだ笑

みかんや桃とかメロン丸ごととか笑

メロンはさすがに全部食べきれなかったけどね😅

ご縁があって私の下にきたのだから

ちゃんと受け取ろうと

受け取る練習をしながら食べました😊

去年は従姉妹のねーねーが

沖縄からわざわざ送って来てくれたよ🥰

その中でりんご🍎✨

よくもらう笑

私のめんどくさい果物No.1

美味しいのはわかる。

でも、切るとかむくとかめんどくさいのだ…

不思議だよね。

肉や野菜は切るのはめんどくさくないのに

りんごだけむくのが嫌だなんて笑

(何かの信じ込みだろか…笑)

でもそんな私が

りんごを切って食べました笑

無農薬ということだったので

そのまま食べたけど

甘くて、美味しいかった😋

でも、久しぶりに甘いもの食べたからか

甘すぎて食べづらい笑

りんごって甘くて美味しいのね

(甘すぎたけど笑)

を、思い出しましたとさ😊

果物剥くのめんどくさいを克服したので(たぶん)

今度からはちゃんと切るなり剥くなりして

食べられると思います✨

私に果物をあげたみなさま

ありがとうございます😊